
テイジンは、世界的なプロバイオティクスのリーディングサプライヤーであるChr. Hansen Holding A/S(クリスチャン・ハンセン社)と、日本における健康食品用途および育児用調製粉乳用途へのプロバイオティクス原料の販売代理店契約を締結しています。

胃酸などの強酸性も耐えるため、腸の奥まで生きたまま届きます。ビフィズス菌の中で最も論文掲載数が多く研究が進んだ品種です。粉ミルクから食品まで多くの製品に採用されており、安全性が認められています。

※「BB-12」はクリスチャン・ハンセン社の商標です。
●Point1 耐酸性で生きたまま奥に届く
ビフィズス菌は口から摂取した場合、胃酸のような強酸性の中を通って、腸まで届かせる必要がありますが、ビフィズス菌BB-12™ は耐酸性を持っており、生きたまま腸まで届くというデータがあります。

●Point2 世界で最も研究され、認められた安全性
ビフィズス菌BB-12™ は、世界でも最も論文に掲載されているビフィズス菌で、科学の世界ではちょっとしたヒーロー的な存在です。安全性や信頼性が高いため、世界各国で粉ミルクにも配合されています。安心して摂取したい方にもオススメです。

●Point3 乳酸だけじゃない、酢酸をつくる能力も高い
一般的な乳酸菌と比べて酢酸を作る能力の高い菌です。いつもの乳酸菌とは違った働きをするプロバイオティクスに興味のある方にオススメです。
